タイムスフォトサービス(写真販売)

1面:高田瞽女しのび妙音講 〝人と人つなぐ文化〟を 上越市の天林寺で

1面:高田瞽女しのび妙音講 〝人と人つなぐ文化〟を 上越市の天林寺で
天林寺の堀川住職が「瞽女式目」を朗読。厨子(ずし)の扉が開かれ、弁財天像が姿を現した

希望サイズ : カラー(税込価格)

2L(12.7㎝×17.8㎝)500円
A4(21.0㎝×29.5㎝)2,000円
W4(25.4㎝×35.6㎝)3,000円

※仕上がりに10日~2週間程度掛かります。

希望枚数

枚数を入力して「カートに入れる」をクリック

2023年5月15日の掲載写真


20面:図書館大好き 高田図書館と小川未明文学館 工作やお話し会 「こども祭」にぎわう

20面:図書館大好き 高田図書館と小川未明文学館 工作やお話し会 「こども祭」にぎわう

20面:図書館大好き 高田図書館と小川未明文学館 工作やお話し会 「こども祭」にぎわう

20面:図書館大好き 高田図書館と小川未明文学館 工作やお話し会 「こども祭」にぎわう

10面:見てもらい張り合いに 春日山荘水曜書道教室 17日まで多彩な31点展示

10面:個性あふれる庭公開 上越オープンガーデンと花めぐり 市内30カ所で

9面:旧高田藩和親会が総会 大河ドラマに合わせ活動へ 榊原家題材に講演など

9面:大町小PTA ボランティアで児童と屋外清掃

2面:上越市議と市民 気軽に活発にトーク 会場はオープンムジ

1面:高田瞽女しのび妙音講 〝人と人つなぐ文化〟を 上越市の天林寺で

1面:ヒスイ、真柏、山野草、銘石 糸魚川の〝宝〟一堂に ヒスイ県石指定祝し14日まで「翠風展」 ヒスイ王国館

1面:洋画、ガラス器爽やか 21日まで玉翠園で二人展

ページの先頭へ