タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

7月23日
通知表を受け取る4年生。それぞれ1学期に頑張ったことをたたえられた(上雲寺小)
7月23日
1学期を終えて担任教諭から通知表を受け取った1年生(中能生小)
7月23日
6年ぶりの作品展。コンクールとはまた違った「好きな書」の作品が出そろった
7月23日
20日のお披露目会で感謝状を贈呈された上越高の生徒と上教大の学生。自信を持って、レシピを勧めた
7月23日
多彩な書の作品を展示している悠筆會
7月23日
希望する事業所のブースを巡り、説明を受ける参加生徒
7月23日
脱炭素社会に向けた勉強会が開かれた
7月22日
大きさも大迫力の恐竜翁飴。人気恐竜3種類をセットにした
7月22日
上越警察署前で39個の風鈴を飾り付け。交通安全に関する目標や願いが書かれた短冊が、風に揺れていた
7月22日
第一委員会室で委員の席に座る児童たち
7月22日
暗がりに照らされ、日中とは違った表情を見せるデゴイチ。幅広い世代の心をつかんだ
7月22日
〝413系〟は車両内もライトアップした
7月22日
グループワークを通じて意見交換、情報共有した
7月22日
徘徊が疑われる高齢者への声掛けをロールプレイした
7月22日
整備したクレソンの水田と佐藤さん。背景は竹林(大潟区九戸浜)

ページの先頭へ