タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

7月28日
額装された「今町校」の書。感慨深げに見る左から長谷川校長と相澤社長
7月28日
北信越チアリーディング選手権大会で敢闘賞を受賞した糸魚川チアリーディングクラブ。「糸魚川おまんた祭り」でパフォーマンスを披露する
7月28日
空手競技の全国大会に出場する「糸空会」の選手
7月28日
かき氷や水ようかん、わらび餅など各店が「ひんやりスイーツ」を販売(写真はサルタナ)
7月28日
地元の川で釣りを体験する子どもたち
7月28日
2年生によるダンスの発表
7月28日
ハスの花が生けられた冷淹席で、冷たい玉露2杯を楽しむ参加者
7月28日
7社10商品が中川市長から「メイド・イン上越」の認証を受けた
7月28日
全国2大会に出場するレインボージムナスティックス大潟のメンバー。前列左から高校生の川上、小石、熊谷美、後列左から中学生の熊谷咲、山波、山岸の6選手
7月28日
上越の中高生に、肘の使い方、体の回転など打撃のポイントを伝える中溝主将(左から3人目)ら太陽誘電のメンバー(23日、スポーツハウスはまぐみ)
7月28日
協力して段ボールベッドを組み立てる参加者
7月28日
観喜堂で帰還を報告。昨年よりも参加者が大幅に増えた
7月27日
花火の打ち上げ開始とともに、直江津に到着した祇園神輿が移動を開始(26日午後8時ごろ)
7月27日
新ヒスイレディに選ばれた伊藤凜さん(右)と縄萌さん
7月27日
マーチングのトップバッターを務めた直江津小の児童たち。同校校歌や「ファンファーレ」などを披露し、会場を盛り上げた

ページの先頭へ