タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

8月4日
操舵席に座る小林君。職員から計器や表示について説明を受けた
8月3日
2日は午前中から海遊びを満喫。福島より暑いという天気の中、水の冷たさに歓声を上げた
8月3日
正座や合掌などの仏前作法を学んだ
8月3日
少年少女囲碁大会全国大会に出場する岩﨑君(中央)。激励した山本文化振興課長(左)と荒木支部長(7月25日、市役所教育長室で)
8月3日
米田市長から地域おこし協力隊の任用通知書を受け取った佐藤さん(右)。糸魚川市の空き家対策や移住定住施策などに活動する
8月3日
上越地域の蔵元から集めた約50銘柄の日本酒を楽しんだ
8月3日
妙高はねうまカレッジ 各園の特色紹介 保育をテーマに講座
8月3日
展示作品と油絵教室の生徒たち
8月3日
出品者と展示作品の一部。和紙ならではの表現で、風景などを描いた
8月3日
息を合わせた踊りで練習の成果を披露する生徒
8月3日
上越出身者も出場した全日本予選
8月3日
3年ぶりの県大会で好ゲームを繰り広げる選手
8月2日
ハスを観賞した後、「はすの朝粥」を味わう参加者
8月2日
活動報告後、中川市長(左から2人目)らとの記念撮影に応じるディーツさん(同3人目)。撮影時のみマスクを外しました
8月2日
清掃を終え「学校美化1いいね」カードを投函する参加児童

ページの先頭へ