8月6日
プロジェクト初回は美術館内を探検。作品収蔵庫など、普段は入れない場所も見学した
8月6日
中学生が木刀を用いて日本剣道形の稽古
8月6日
上越市内の中学生らが折った鶴の束が早川教育長から小松君に託された
8月5日
「雪月花」に乗車する参加親子
8月5日
D51と記念写真を撮る小谷村の参加者
8月5日
糸魚川に向けて直江津駅を発車する「雪月花」。「またきない」と駅員、社員が見送った
8月5日
髙野代表(左)を相手にパンチを打ち込む町屋選手(Bushi―Doo~武士道~)
8月5日
今年のテーマは「昭和レトロ」。懐かしの駄菓子の詰め合わせなどを販売
8月5日
Rikka恒例の新鮮野菜は根強い人気
8月5日
設計のコンセプトを学生に語る中野さん(右)
8月5日
優勝チームの表彰
8月5日
市民体力測定会、10メートル障害物歩行に挑戦する参加者
8月5日
ニュースポーツ体験会、室内でのカーリングと呼ばれるカローリング
8月5日
ニュースポーツ体験会、パラリンピックなどでも行われているボッチャ
8月5日
泉選手(右)のミット打ちと、受ける松下選手