8月19日
自由研究で収集した石を鑑定してもらう小学生親子ら(糸魚川信用組合本店2階)
8月19日
全中相撲に出場する糸魚川東中3年の山本大吾選手。靍本教育長(左)と清水スポーツ協会会長から激励を受けた
8月19日
拝殿で慰霊祭を実施。コロナ禍で出席者は例年の半分程度だったが、追悼と平和への思いを新たにした
8月19日
当時埋めたステンレス製のタイムカプセルを開封。名前を呼ばれた来場者やその関係者が、続々と思い出の品を受け取った
8月19日
閉会式後に記念撮影
8月19日
高校生女子の部決勝 どんぐりの背比べ―JNさんず
8月19日
一般男子の部決勝 上越しーがるず。―チームK
8月19日
高校生以上男子・女子200メートル個人メドレー
8月19日
セブン―イレブン上越安江店を代表してオーナーの保高さんに感謝状を贈呈
8月18日
姫川に架かる翡翠橋の橋桁に納めたタイムカプセルを20年の時を経て運び出した大野小の卒業生(13日)
8月18日
重機や手作業でタイムカプセルを掘り起こした
8月18日
多くの参加があった魚のつかみ捕り
8月18日
うみまち作品展で直江津屋台会館に飾られる御幸町の屋台。16日に展示作業を行った
8月18日
中学校のクラスごとに記念撮影
8月18日
糸を垂らし、アメリカザリガニを釣る