タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

8月23日
謙信と信玄の一騎打ちが再現され、会場を盛り上げた
8月23日
川の両岸に連なる明かりの列。川にはLED電球が浮かび、幻想的な景色をつくりだした
8月23日
保倉川太鼓が3年ぶりに出演。久々の催しを入居者皆で楽しんだ
8月23日
列になって源流を歩く
8月23日
出陣前に行った武禘式の再現。春日・泉翔舞による演舞も披露された(21日、春日山神社で)
8月23日
謙信公祭でなぎなたを披露した上越なぎなたTeamと柏崎常盤高のメンバー。雨の中、駐車場で靴を履いて演武した
8月23日
障害突破は5人一組(1人は補助者)で挑む競技。チームは22日の管理者点検でも実力を披露した
8月22日
出陣行列には250人が参加。3年ぶりの行事を見ようと、春日山城跡からの沿道には多くの人が集まった
8月22日
家族連れがバンド演奏を楽しんだ
8月22日
あいにくの天気となったが、親子30人が参加。釣り上げたニジマスに歓声を上げた
8月21日
春日山城跡ののろし上げ。奥にはトヤ峰砦、宇津尾砦方面で上がったのろしが見える
8月21日
重原実行委員長や中川幹太市長、上越高ダンス部らが記念撮影した
8月21日
オーケストラの迫力ある演奏が魅力のビッグバンドなど30バンドが出演
8月21日
緑に囲まれた会場でジャズの演奏を楽しむ来場者
8月21日
雨を避けるように急ピッチで収穫作業が進められた(上越市荒屋の田中ファームで)

ページの先頭へ