タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

8月29日
4日間にわたりカヌーのインストラクター資格取得講習を受講した海洋高海洋創造コース2年生
8月29日
ドローンでの調査により土砂崩れの危険があるとして避難してきた住民ら(谷浜小)
8月29日
試合開始に先立ち、ルール説明が行われた
8月29日
試合はトーナメント形式で実施。16チームが参加した
8月29日
オーレンプラザのエントランスで行われているストリートピアノ
8月29日
参加者同士で報告の方法を練習した
8月29日
高田まちかど交流館で未明童話を朗読する大越さん
8月29日
ドイツ発祥のスポーツ「インディアカ」に親しむ参加者たち(手前)
8月29日
ランタンにともった「共生の灯」を実行委員会に託す丸山さん(左手前)と鴨居君(左奥)
8月28日
市内福祉施設の製品販売などが行われた「ふれあい広場」
8月28日
長年にわたり地域福祉向上のために尽力した個人、団体に表彰状が贈られた
8月28日
サウナの雪風呂で遊ぶ子どもたち。冷たさを全身で満喫
8月28日
コロナ禍で3年ぶりのコンテスト。過去最多の68個が出品され、参加者は品評を楽しんだ
8月28日
ジャンボカボチャの試食も。甘くないメロンのような味わいに、驚く子どももいた
8月28日
会場には「えきねっと」相談の他、子ども向けの衣装撮影やペーパークラフトコーナーも

ページの先頭へ