タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

9月14日
同書作製に協力した飯塚靖夫さん(左)と共に市役所を訪ね、中川市長に同書を寄贈した石黒さん(右)
9月14日
7月に開いた発表会の収益を寄付。教室を主宰する星野さん(中央)と、「ウクライナ難民を支援する市民の会」の永島会長(右から2人目)
9月14日
柿崎中生徒も母校玄関前で運動
9月14日
登校する児童にあいさつして迎える柿崎小の生活委員会児童や住民、先生ら
9月14日
開会式で披露された年長児の鼓隊とカラーガード
9月14日
南東北ヤング―上越ヤング(守備)
9月14日
楽器から奏でられる独特の音色の中、玉村さんと演武する体験参加者
9月13日
秋晴れの下でプレーを楽しむ選手
9月13日
浄興寺の参道に建立された石柱を洗浄。明治時代のものもあり、薄れた文字も鮮明化した
9月13日
能生地域の教室・サークル活動で創作された成果を中心に、市民の力作が展示された
9月13日
県内初のイベントに親子など150人が参加。うみてらす名立近くの海岸で、ごみを拾った
9月13日
手作業で稲刈りに励む児童たち
9月13日
16チームが熱戦 妙高市老連 輪投げ大会
9月13日
外ノ池さんが手や体を動かす運動を指南した
9月13日
壁画制作に向け、事前学習を実施。制作時に使用する専用定規を用い、描き方を学んだ(6日、大潟町中)

ページの先頭へ