10月4日
ブレーキの役割を果たす「制輪子」の新品と使用済みのものを持って、重さの違いを体感する参加者たち
10月4日
トングを片手にごみを拾い集める参加者たち
10月4日
上越警察署で開かれた安全運転実践運動の出陣式。本年度モデル事業所のうち5社(中央5人)が出席し、交通事故防止へ気勢を上げた
10月3日
子どもや親子が多数参加した「消防・防災フェア」の体験コーナー(初期消火体験)
10月3日
にぎわいを見せる「いといがわマルシェ」会場のみいちゃん通り
10月3日
好評だった糸魚川ロータリークラブによる「防災グッズ」抽選会
10月3日
会場前に表彰式を実施。市展賞受賞者らに表彰状と盾が授与された
10月3日
日本画、洋画・版画の2部門を展示している高田城址公園オーレンプラザホール
10月3日
潟町宿開駅記念碑。宿が開設されてから250年を記念して建立された
10月3日
8作目のエッセー集『顔こしらえ』を出版した橋爪さん
10月3日
店頭で花が咲く秋ウコン。小林さんは初めて花を付けるまでの過程を、喜んで語ってくれた(9月30日撮影)
10月3日
バスケットボール、男子Bブロック決勝、直江津東(白)―城北
10月3日
バスケットボール、男子Aブロック決勝、大潟町(黒)―城西
10月3日
バスケットボール、女子決勝、城西(白)―城北
10月3日
軟式野球、南ブロック、中郷・板倉・清里(守備)―春日・潮陵