10月17日
子どもの部は10人が参加。真剣勝負を楽しんでいた
10月17日
会場は多くの親子でにぎわった
10月17日
海の幸もPRし「おもてなしプラン」を通じて交流を深めた能生、津南町の商工会女性部員(マリンドリーム能生鮮魚センター・日本海魚正)
10月17日
子どもたちがネーチャークラフトに挑戦。自分だけのマグネットを作った
10月17日
ハロウィーンの飾りに使えるカボチャを販売した
10月17日
鴨井邸を見学するツアーの一行
10月17日
大きなサツマイモを掘り出した
10月17日
米山の麓の棚田で酒米を刈り取る児童たち
10月17日
「α・遊音」の箏の演奏を体感した
10月17日
パラスポーツに熱中し、楽しい時間を過ごした
10月17日
手足や頭を使うフィットネスを体験した
10月17日
男子第1区走者が公園内の芝生上を駆ける
10月17日
男子2区から3区へ、1位で城東(中央、水色)、1秒差の2位で新井(左、赤・白)がたすきリレー
10月17日
女子予選グループ戦、チーム上越(手前)―Top of spring
10月17日
男子予選グループ戦、上越クラブB(手前)―上越クラブC