10月19日
力いっぱいつるを引き抜く年長児たち。つるにつながって姿を現す芋も
10月19日
大きなサツマイモを掘り出し笑顔の年中児
10月19日
甘い焼き芋を園庭で味わう
10月19日
古径邸画室で茶をたてる子どもたち
10月19日
練習した成果を一戦一戦で発揮する選手
10月19日
男子決勝、柿崎のペア(手前)―糸魚川のペア
10月19日
女子準決勝、城北のペア(手前)―吉川のペア
10月19日
ラストスパートをかける参加者たち(小学1・2年生男子)
10月19日
中学生以上の参加者が一斉にスタート
10月19日
400年記念法要であいさつする康雄住職
10月19日
中庭の一角にテントとベンチを整備。活用法を考えるワークショップを行った
10月18日
発表の場を励みに練習の成果を精いっぱい披露した糸魚川市内の各芸能団体(本町通り翡翠太鼓)
10月18日
なじみのある曲を披露し、会場と一体の雰囲気を醸し出す浦川原中吹奏楽部の演奏
10月18日
さまざまな体験、展示、販売コーナーはイベント開始と同時に混雑。葉から植物を当てるクイズなどで、自然を楽しく学んだ
10月18日
かるたの説明を聞く児童たち