タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

10月28日
地元グループ「浦川原イリマ」がフラダンスを披露した
10月28日
クレーンを使った階段の撤去作業(26日午後11時50分ごろ)
10月28日
視覚障害者が避難所でのスペースや段ボールベッドなど資機材を確認した(糸魚川地区公民館)
10月27日
見頃を迎えた河川敷のコスモス。園児や家族連れらが散策を楽しんでいる(26日)
10月27日
関川水系土地改良区の齋藤理事長らが、あずまやの前でテープカットを行い完成を祝った
10月27日
約36×8メートルある宇喜世大広間を見学。天井板には春夏秋冬、花草の絵が描かれており、参加者も思わず「すてき」
10月27日
1679(延宝7)年に建てられた浄興寺本堂を見学。2003年12月まで8年超をかけて修復された
10月27日
グランプリに選ばれた大森さん(中央)。準グランプリの阿部さん(左)と共に、今後はさまざまな上越の魅力発信へ携わっていく
10月27日
絃の会による三味線演奏に、場内から手拍子が湧き起こった
10月27日
1年生のステージ。飼育中のヤギをテーマに、歌や合奏を発表した
10月27日
川合さんの歌声と演奏を聞きながら、「さかきん発酵鍋」を味わう参加者
10月27日
全国高校駅伝県大会に挑む関根学園メンバー
10月27日
天然芝の上ですがすがしくプレー
10月27日
タブレットPCを使い、考えを共有しながら話し合い。様子もタブレットPCで撮影し、体育館の見学者へ中継した
10月27日
講師の近藤さん(左手前)の教えを受ける各県からの受講生

ページの先頭へ