タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

10月30日
「大きくなって」と願いを込めて大水槽にサケを放流
10月30日
将来の夢や憧れの部屋を表現した年中児の作品
10月30日
市の職員から安定ヨウ素剤を受け取る住民
10月30日
3回目の防災イベント。イベント会場中央でのまき割り体験は人気で、親子で参加する人が多かった(29日撮影)
10月30日
全国大会に出場する石田姉妹、姉・環(左)と妹・貴恵のペア(板倉区稲増のファーストテニスアカデミーコート)
10月30日
講師の荒木さん、細川さん、立花さん(左から)にサイン入りユニホームをプレゼントされた野球部員。ユニホームの楽天には今季まで立花さんが1軍打撃投手を務めていた
10月30日
「輪切り御柱」の寄贈を喜び感謝する永野さん(中央)、土田さん(右)と川崎さん
10月30日
秋祭り神事に合わせ執り行われた「輪切り御柱」の奉納神事(27日、糸魚川市の本町諏訪神社)
10月30日
オンラインでつなぎ、糸魚川小児童の演奏や歌声をスクリーン越しに楽しんだ入居者
10月29日
トラクターによるサツマイモの収穫作業
10月29日
畑に設置してある古い浴槽に水を張り、ダリアを浮かべて飾る(25日撮影)
10月29日
宝田小にはデジタルカメラ2台を寄贈。代表児童が受け取った
10月29日
23日に開かれたオープンリハーサルの様子
10月29日
年長児が丸々としたサツマイモを収穫。下学年の園児が様子を見学した
10月29日
平安時代の建物跡や飛鳥時代の祭祀跡など、発見された遺構の解説が行われた

ページの先頭へ