11月19日
CD・DVDの視聴ができる直江津図書館に大越さん(右から2人目)の朗読が設置された
11月19日
年長児のミュージカル「ダチョウのエルフとなかまたち」。園児たちがさまざまな動物を演じた
11月19日
18日の展示作業。「こどものアトリエ」は宇宙をテーマにした立体作品などを出展している
11月19日
「市長認定米 ひすいの里プレミアム」を持つ生産者の渡邊さん(中央)と米田市長、JAひすいの吉原代表理事組合長(15日、糸魚川市役所応接室)
11月18日
4年生の取組。土俵際の攻防に力が入る
11月18日
カッターでアスファルトを切断していく様子を見学
11月18日
学生に向けオンラインで講義する水沼署長(左)と上越教育大の早川教授
11月18日
児童と生徒が交流を深め、いじめ問題について考えた
11月18日
館内に住民の数多くの力作が並んだ
11月18日
女性の会「ほっとタイム」の紹介コーナー
11月18日
川上教育長から修了証
11月18日
講演する相浦社長
11月18日
ハカロッサで記念撮影
11月18日
金属板を折り曲げる機械を見学する児童たち
11月18日
おいしそうに焼き芋を食べる年長児