11月29日
さまざまな業種の事業所がブースを設け、来場者の困り事相談に応じた
11月29日
アーチ橋造り
11月29日
小型バックホーの操縦体験
11月29日
第3部のステージ
11月29日
切って小分けにしたジネンジョを販売
11月29日
初の演奏会はメンバー9人が出演。尺八特有の音の余韻や重なり合いで、さまざまな曲を演奏した
11月29日
ヤギと最後の触れ合いをする1年生
11月29日
ヒツジのもこちゃん(手前)が卒業。児童が歌をプレゼントした
11月29日
イベントの合間にパフォーマンスを披露する上越高ダンス部のメンバー
11月29日
本年度の「ふるさとリバイバル25」の実施、成功に向けて米田市長に意気込みを伝えた25歳の実行委員会メンバー
11月28日
本格的な上映は糸魚川初となるプロジェクション・マッピング。子どもたちは、サンタクロースとクリスマスソングを歌った
11月28日
村山さん(左)が未明を、籠島さんが鈴江を優しく演じた
11月28日
市民らが一致団結し、一つの舞台を作り上げた
11月28日
新鮮な野菜が並んだ屋内会場
11月28日
昨年の交流大会を経て、真剣勝負の大会としてスタート。得点を決め大きくガッツポーズ