タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

1月4日
家族そろって一年の多幸を願う人たち(1日、清里区の菅原神社)
1月4日
手を振り合って再会を誓う家族連れ(3日午後2時ごろ、上越妙高駅)
12月30日
令和5年の歌会始の入選者に選ばれた相川澄子さん。手にしているのは、2015年に妹の郁子さんと出版した母・悠子さんの短歌集『向こう岸まで』
12月30日
年末に開設された窓口に訪れる市民たち(29日、市役所木田庁舎)
12月30日
しめ縄に紙垂(しで)を付ける風間宮司(29日午前10時ごろ)
12月30日
年内最後の四・九の市。強い雨となったが、晴れ間を縫って多くの人が訪れた
12月30日
店頭にずらり並んだカニ。例年市内外から多くの人がカニを買いに訪れる(29日、さかなや魚勢上越店)
12月30日
いきいきリレーつながる人の輪・和〈51〉上越市大貫4 髙橋由記子さん(41) ほっとできる時間に
12月30日
工芸品を展示ケースに並べる作業。緊張の一瞬
12月30日
第2部の音楽劇は「ドラえもん」の映画主題歌などを歌い、出会いと成長を表現
12月30日
上越妙高駅は29日も混雑。東京方面から帰省する人、出迎える人で改札前はいっぱいだった
12月30日
帰省してきた家族を出迎える光景(29日、北陸新幹線糸魚川駅改札口)
12月29日
職員に向けてあいさつする米田市長
12月29日
出演者全員で演奏したオープニング
12月29日
和のエプロン姿で出迎えた出店の作家たち

ページの先頭へ