タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

1月19日
雪遊びで作ったかまくらに入る子どもたち。自分たちや先生を模した雪だるまも作って楽しんだ
1月19日
複業などについて話し合う(14日、妙高市役所)
1月19日
雪上で秘密基地作り 学生ボランティア20人が企画運営 小学生と協力作業 妙高青少年自然の家
1月19日
髙橋さん(左)がスマホの基本を丁寧に説明した
1月19日
講師の杉本コーチ(右から2人目)のアドバイスで、5本の指を使ってボールを突く子どもたち
1月19日
炎が暗がりを照らす趣ある雰囲気の中で、五穀豊穣や無病息災を願った
1月19日
火の付いた稲わらを振り回してさいの神を周回した
1月19日
毎年恒例の年始行事。今年一年の交通安全などを願った
1月18日
考案した野菜料理のレシピが投票で上位に選ばれた糸魚川白嶺高の生徒4人。それぞれ優秀賞と奨励賞を受賞した
1月18日
貫頭衣姿の吹上・釜蓋遺跡応援団から指導を受け、弥生式土器の形を作った(14日)
1月18日
大潟区のシンボル〝かっぱたち〟と撮影
1月18日
手先を器用にちんころ作り
1月18日
たこを作り実際に揚げて遊ぶ子どもたち
1月18日
藤野さんと、完成した校舎の写真(右)。小中学校の校舎に加え、食堂や男女の宿舎を備える
1月18日
準優勝し、地区2位で県大会に出場するくびき野FC U―13

ページの先頭へ