1月25日
県中学生大会女子の試合
1月25日
男子1回戦、糸魚川(新潟)―富山市立北部(富山)、糸魚川のペア
1月25日
女子1回戦、城北(新潟)―能美市立寺井(石川)、城北のペア
1月25日
直江津小―直江津中―直江津高と、自身の歩みを紹介する岩嶋さん(右)
1月25日
授業で福祉や介護について学ぶ糸魚川白嶺高2、3年生もメッセージを応募
1月24日
渡辺さん(右)からクロスカントリースキーの基本動作を学ぶ児童
1月24日
獅子に頭をかまれると縁起がいいとされ、保護者に抱えられて頭を差し出す子ども
1月24日
デモンストレーター経験の2人が会員を指導。技術選でも活躍するプロの技術を間近で学んだ
1月24日
越後まほろば倶楽部の活動が始まった。前列右から5人目が志賀理事長
1月24日
掲示作業後に記念撮影
1月24日
クラリネット5重奏チーム(左)と金管8重奏チーム(右)。本県で唯一、1校から2チームが西関東大会に出場する
1月24日
純飛躍成年A、1位の山川太朗(右)と2位の板倉勝音(県妙高高原赤倉シャンツェ)
1月24日
純飛躍成年B、1位の清水亜久里(右)と2位の清水久之親子
1月24日
優秀競技者個人の表彰
1月24日
優秀競技者団体の表彰