タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

1月28日
中学生が本町商店街の店舗を回り、呼び掛けへの協力を依頼(27日)
1月28日
祝福を受ける永年勤続優良従業員表彰の受賞者
1月28日
会期前日に展示作業を行う上越写真連盟のメンバー
1月28日
上越市は26日夜から27日朝まで雪が降り続いた。各地で一斉に除雪を行う人が見られた(27日午前9時20分ごろ、同市本町4付近)
1月27日
40ミリホースによる消火訓練
1月27日
文化財の搬出訓練
1月27日
信田さん(右)の説明で萩原さん(右から2人目)らがアミューズを試食した
1月27日
2年連続で全中に挑む金子選手(リージョンプラザ上越)
1月27日
妙高市役所コラボホールで開かれた会合。出席者が順次あいさつした
1月27日
男子ダブルス
1月27日
女子ダブルス
1月27日
国体に初出場する長瀧選手(左)と指導する祖父の中村さん。練習の行き帰りの車の中で競技のことをよく話すという
1月26日
浄財の他、子どもの参加者にお菓子を贈る住民も(23日)
1月26日
24日の給食は6年2組が仕込んだみそを使用。メニューも同学級が考えた
1月26日
昼休みには給食委員会が甘酒カフェを開店。児童が親しめるよう、ココアなどで味付けをして提供した

ページの先頭へ