タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

2月2日
関わってみたいボランティア活動について仲間と話し合うサッカー部員
2月2日
マスクを外して記念撮影。右から靏本教育長、齊木選手、松尾選手、横川選手、熊谷選手、伊藤選手、水嶋理事長
2月2日
息を合わせて演奏する「子不知太鼓」
2月1日
蔵の上からタンク内の発酵の様子を見る児童たち
2月1日
コメを手で洗う作業を体験
2月1日
丁寧に製品のラベル貼り
2月1日
謙信公武道館小道場で稽古に励む川住(左)と丸山両選手
1月31日
糸魚川出身の熊倉内野手(左)から打撃指導を受ける参加選手
1月31日
弁当サービスを行っている「よもぎの会」の小林会長(右)が来校し、児童が手紙を書く様子を見学
1月31日
自身の近況や、高齢者を気遣う言葉などをつづった手紙が完成。今回の手紙は2月3日の配達弁当に添えられる
1月31日
「カヤバゲレンデ」を滑り降りる(27日)
1月31日
50人出席し新年懇談会 新井商工会議所 地酒で乾杯
1月31日
2階ギャラリーを周回する中長距離の選手たち
1月30日
「あんこう汁」を販売する海洋高生徒
1月30日
そりに乗って親子で緩斜面を滑る。子どもたちは歓声を上げていた

ページの先頭へ