タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

2月6日
体育館コートの約4分の1を占める巨大迷路を作り、楽しんだ
2月6日
100キロ超えの大物が入荷。子どもがその大きさに驚いていた
2月5日
事務職、技術職、技能職それぞれの職種、職位で活躍する笠原建設の女性社員
2月5日
子どもも楽しめる「ビール足湯」。湯温はゲレンデの雪で調整する
2月5日
作品展示と制作体験が楽しめる「冬の手仕事展」
2月5日
角巻やトンビ姿で町屋の中を見学。大島電機では明治時代の高級料理屋の名残に見入る
2月5日
実際の瞽女と同じように、それぞれが前の人につかまって雁木を歩く
2月5日
瞽女に扮した一行が雁木を歌い歩く様子を、市内外から集まった大勢の写真愛好家が撮影
2月5日
遊んだ後はたき火を囲んで休憩。マシュマロをあぶって味わった
2月5日
床の上で打席での構えをして体幹を意識させ、スイングの安定を説く平岩さん(中央)のトレーニング
2月5日
バットを持って、かかと、爪先と足の裏を転がすように、姿勢を真っすぐにして歩くようにする部員
2月5日
前、後ろにブリッジをさせ、骨盤のひねりを意識させる平岩さん
2月4日
絵画作品の審査の様子。体育館に並べられた作品を、美術教育の専門家が審査
2月4日
パーツごとに雪を型枠に詰め、バランスを見ながら重ねて雪灯籠を作り上げた
2月4日
怖がりながらも、新聞紙の玉を投げる(聖公会紅葉幼稚園)

ページの先頭へ