タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

2月10日
大量に漂着したイワシを終日かけて懸命に回収(9日)
2月9日
吹雪の中〝ホームゲレンデ〟で滑走。友達の滑りに「頑張れ!」と力強い声援を送る児童も目立った
2月9日
接客時によく使う言葉の英語表現のメモを準備。留学生らとコミュニケーションを楽しんだ
2月9日
女子スプリント。準々決勝以降、6人一組で競った
2月9日
アスパラ菜ずらり 雪下野菜も ひだなんイベント
2月9日
生徒を代表して德山君(左)が縄会長から記念品を受け取った
2月9日
男子5キロクラシカルレース後、中郷中の顧問、関原駿監督(右)の話を聞く岡田幸輝と母の恵利香さん
2月9日
男子5キロクラシカル、18位に入った池田陽介(妙高高原3)のスタート後の走り
2月9日
クロスカントリー女子3キロクラシカル、スタートしてすぐの上り坂を走る岡田(長野・野沢温泉南原クロスカントリーコース)
2月8日
糸魚川地区交通安全協会が糸魚川市内の小学校へ入学する新1年生にランドセルカバーなどを贈呈(7日、市役所教育長室)
2月8日
地元の新入児童や園児に手作りの「交通安全の鈴」を贈った青海町商工会女性部(6日、市青海事務所)
2月8日
日商簿記1級合格証書と朝倉さん
2月8日
参加者全員で踊りの輪を繰り広げ、各芸能団体の交流を楽しんだ
2月8日
合作の貼り絵は毎月の行事や自然をテーマにしている
2月8日
のこぎり状のくちばしが特徴のノコギリザメ

ページの先頭へ