タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

2月21日
制服アワードの受賞者にはそれぞれ、CM起用やデビューに向けた特待などの特典も贈られた
2月21日
3レーンに分かれ、得点穴のボードを目掛けて打つ
2月20日
強い雨の影響により屋内で実施した開会式。齊藤きらりさん(根知小6年)が力強く選手宣誓した
2月20日
大会始まって以来最も強い雨という天候条件の中、選手たちは果敢に滑走した
2月20日
アップルパイおーともさんの3作目のミニアルバム「そとあそび」が完成
2月20日
3年ぶりの大会に23チームが出場。選手の国籍は8カ国におよび、文字通りの「世界選手権」
2月20日
ごんぞを勢いよく飛ばし、飛距離を争った
2月20日
試合競技小学生の部、小堺鉄馬(左)―七森大成
2月20日
試合競技小学生の部、高原望(左)―久保田大輝
2月20日
試合競技中学生の部、小堺海音(左)―田部紗采子
2月20日
試合競技中学生の部、飯塚もね(左)―竹田菜南
2月20日
演技競技小・中学生の部表彰
2月20日
大会に出場した上越なぎなたTeamメンバー
2月19日
佐渡の〝名人〟に教わりながらおこし型を作る子どもたち
2月19日
動物や植物の絵を彫った木型に食紅で色付けしたコメの粉のだんごを詰めていく

ページの先頭へ