2月26日
消火活動で使う「ジェットシューター」で水を入れたカップを持って走り、ゴール地点にあるペットボトルに水をためた
2月26日
水の入ったカップを持ち、敬礼など「訓練礼式」を行う隊員たち。さまざまな関門を経てゴールを目指した
2月26日
竹田消防長(右)から修了証を受け取る卒隊生たち
2月26日
和やかな雰囲気の中で進められた鑑賞会。相川さん(写真奥)が入選歌を解説した
2月26日
ドライフラワーを中心に花と花にまつわる道具類が飾られている
2月26日
各学校で選抜された版画作品275点を展示。題材や表現方法に個性があふれる
2月26日
初日から会場に多くの人が訪れた
2月26日
和やかな雰囲気の中でプレーする参加者
2月26日
女子、予選fブロック、直江津ヴェール(緑)―TOM BOY Jr.
2月26日
女子、予選fブロック、Red Souls Jr.(赤)―糸魚川ドルフィンズ
2月26日
女子、予選eブロック、新井イーグルス(白)―春日山モルツ
2月26日
男子、予選dブロック、糸魚川ドルフィンズ(白)―直江津ヴェールβ
2月26日
男子、予選bブロック、Red Souls Jr.(白)―上越EASTミニバスクラブ
2月26日
男子、予選bブロック、JHBC(白)―春日山モルツB
2月25日
「糸魚川でできる起業」についてのビジネスプランを、生徒6チームがプレゼンした