タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

3月6日
能生から浦本にかけての「海辺の情景」7点を展示している高野さん(4日、ヒスイ王国館で)
3月6日
3年ぶりに復活した名物イベント。「月影の郷」に12チームが集結した
3月6日
青空の下、残雪のフィールドに「さんばいし」を放つ参加選手
3月6日
親子チームの「プレミアンガー」(左)と「陸川ファミリー」が仲良く1、2位に輝いた
3月6日
思い思いの着物姿で商店街を巡る参加者
3月6日
各店舗に飾られた雛人形を鑑賞する参加者(本町3の雅房眞泉)
3月6日
能生郵便局で展示されている「墨友会」の書作品。「励みになる」と発表の場に感謝する早﨑会長
3月6日
男子団体決勝トーナメント、新潟大(手前)―信州大
3月6日
高田小町で行われた「はらいきよめ 氣性音(きふね)」による、しの笛ミニライブ(4日)
3月6日
年長児の結びの一番。力の入った取組となった
3月6日
かわいらしい姿で遊戯を披露する0歳児
3月6日
園児が自分でお茶をたて、味わう。真剣に向き合う様子を、保護者が参観した
3月6日
柿崎川両岸で刈り取り作業
3月6日
ショッピングセンターで面打ちを体験
3月5日
おわかれ会の最後に校歌を歌う児童たち(妙高高原南小)

ページの先頭へ