タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

3月26日
34年の歩みを振り返る写真が展示された館内。来場者は思い出話に花を咲かせた
3月26日
「ふわふわドーム」で遊ぶ子どもたち
3月26日
選手宣誓する半戸(右)と櫻井両選手、旗手は亀田選手(中央)
3月26日
小川未明文学賞の大賞を受賞した有本さん(右)と優秀賞の藤江さん
3月26日
うみがたり大水槽の水中トンネルに落ちた餌のかけらを、ダイバーが払い落とす様子を公開
3月26日
12年の活躍をねぎらい、花束や記念品が贈られた
3月26日
会場全体で勝ちどきを上げ、拍手を受ける十吾郎(中央)。最後まで元気と笑顔を貫いた
3月26日
林学長(前列中央)と表彰を受けた学生たち
3月26日
平日はパソコンを持ったビジネスパーソンでにぎわう「フルサットアップス」。高校生の企画で勉強スペースとなった
3月26日
スポンサー企業より野球道具などの贈呈
3月26日
壮行会に出席した上越ボーイズの選手たち
3月26日
壮行会に参加した上越ボーイズメンバー(新1年生を含む)と協会、スポンサー関係者(春日謙信交流館)
3月25日
卒業証書を受ける五味川君(左)。学校統合により今春で閉校する木浦小最後の卒業生となった(23日)
3月25日
卒業生全員がマスクを着用して合唱。「地球星歌」を声高らかに歌い上げた(24日、糸魚川東小)
3月25日
開場直後から大勢の人がバラエティー豊かな応募作品を見学した

ページの先頭へ