タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

4月11日
校歌を歌う児童たち
4月11日
内山校長が式辞を述べ、新入生11人を歓迎
4月11日
新入生の太田さん(右)が誓いの言葉を述べた
4月11日
電動ドリルで開けた穴に種駒を打ち込む参加者
4月11日
詩と七宝画を出展している(左から)国見さんと山本さん
4月11日
年長児が新入園児にメダルを掛け、入園を歓迎
4月11日
敬礼動作や整列の仕方などの規律訓練に臨む団員
4月11日
感謝状が贈呈された竹内さん(左から2人目)、丸山さん(中央)、委嘱状が交付された佐藤さん(右から2人目)、田中さん(右)
4月10日
事務局長の野﨑さんが制作した「天ケ池」のポスターを市内各所やイベントに掲示、出展して会活動をPR(JAひすいひかり支店内)
4月10日
「第1回奴奈川姫をたずねる会」を実施。奴奈川姫歴史教育研究会を立ち上げて活動をスタートした市民会員(3月25日、糸魚川市民会館前)
4月10日
高田小町で開かれた初の美の花茶会
4月10日
旧売店エリアを展示スペースに。荒川さん(右)と作品、左は長谷川館長
4月10日
45歳以上男子決勝、田村和明(手前)―佐藤晃
4月10日
一般女子決勝、石田環(奥)―石田貴恵の姉妹対決
4月10日
もみ殻と米ぬか、菜種かすで作る堆肥を混ぜる作業を体験。バナナに似た独特のにおいに驚きと感動の声が上がった

ページの先頭へ