タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

4月13日
100万人目の利用者となった大越さん(中央)と記念撮影に収まる米田市長(右)、小林和彦マネージャー
4月13日
4年ぶり実施に向け、会場でちょうちんを飾り付ける「しだれ桜を楽しむ会」のメンバー(9日)
4月13日
12日に行われた指導会。会員減少への対策として報道機関への呼び掛けも行われた
4月13日
地元の小、中学生を指導するフットサルU―23日本代表の大島選手
4月13日
4チームが参加したフットサルのクリニック
4月13日
生誕100年の父、那比古さんと自身の作品を出展している月形明比古さん
4月13日
4年ぶりに本県全域と長野県から選手が出場。8射で優勝を争った
4月12日
葉桜となった、射場横の桜を見ながらの観桜射会。4年ぶりに本県全域と長野県から選手が出場した
4月12日
初日は西澤澄男副市長(左)がパネル展を見学。同席した前島記念館の利根川文男館長が解説した
4月12日
料理を前にワイングラスを持ち乾杯
4月12日
会員11人が参加し、ハイキングを楽しみながら清掃活動を行った
4月12日
地元商店が屋台を出店。多くの人が列をつくった
4月12日
ステージイベントなどが繰り広げられた協賛フェスティバル
4月12日
昔ながらの射的は子どもたちに大人気
4月12日
回収したごみを軽トラの荷台に載せ、分別(新井駅前)

ページの先頭へ