4月16日
コンサート前に開かれた見学会の様子。オルガン裏側に手をかざし、パイプを通り抜ける風を感じた
4月16日
フルートとパイプオルガンが共演。荘厳な音色を響かせた
4月16日
猫モチーフのハンドメード雑貨などがずらりと並んだ各店のブース
4月16日
しっぽフェスのコーナー
4月16日
猫モチーフの菓子などが人気を集めた
4月16日
しっぽのなかま上越はプラバンで迷子札作りを実施
4月15日
糸魚川市消防本部で行われた予防技術資格者(前列右から2人目・原消防士)の認定式と認定証バッジ(後列右から3人)の貸与式
4月15日
古民家の風情と食事を楽しむ来店客
4月15日
春風に揺られ、色鮮やかに花を咲かせる謙信公武道館芝生広場のチューリップ(14日)
4月15日
支店の店頭に販売所を設けた。同じ商品を5個、6個と買っていく人が多かった
4月15日
エルマールで染色画を出展している村山さん
4月15日
もと山静堂に出展している山本さん
4月15日
北諏訪小では校門前に「あいさつ日本一」ののぼり旗を立て、校長と児童があいさつ。足を止めてしっかりあいさつを交わす場面も(14日午前7時50分ごろ)
4月15日
避難所開設・運営訓練の様子。避難者の障害、体調不良などに応じて案内する部屋、書類を分けるなど対応を確認した
4月15日
2月に導入した電気自動車も活用。扇風機を動かすなど、停電時に電化製品を動かす方法を実践した