タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

4月23日
満開の八重桜に囲まれた芝生広場で和太鼓の演奏。100人以上が集まり、花と音楽の共演を楽しんだ
4月23日
咲き始めたシバザクラの上を泳ぐこいのぼり(22日)
4月23日
選出された役員らがあいさつ。拍手をもって承認された
4月23日
開会に際し、古市会長があいさつした
4月23日
議員勉強会でいじめ・不登校の未然防止に向けて説明する高橋教授(正面)
4月23日
青いネモフィラの苗を植える児童。菜の花の黄色とウクライナ国旗を表現する
4月23日
機械の展示や体験、講習会などが開かれ家族連れらでにぎわう会場
4月23日
車両側面に描かれた「さるかに合戦」の漫画
4月23日
幅広い年代の多彩な洋食器が飾られている会場
4月23日
入賞作や上越の入選作などが展示されている会場
4月23日
本年度は30人が入団。森林整備やキャンプなど、全9回の活動を通じて自然の大切さなどを学ぶ
4月23日
現場を確認する警察と市職員。この直後、現場周辺の規制が解除された(22日午後3時ごろ)
4月23日
中学女子1500メートル決勝、スタート直後。先頭の相浦依莉紗選手(新井中2)がそのまま押し切り、5分10秒30のタイムで優勝した
4月23日
高校・一般男子走り高跳び決勝、長谷川直人選手が2メートル11の大会タイ記録を1回目で成功。2メートル15まで記録を伸ばす
4月23日
高校・一般男子100メートル決勝A組、前傾姿勢で加速する選手たち。阿部詩音選手(左から3人目、小千谷高2)が11秒12で優勝した

ページの先頭へ