タイムスフォトサービス(写真販売)

スポーツの劇的瞬間、思い出の1枚、
ふるさとの風景など、
上越タイムス・糸魚川タイムスの紙面に掲載した写真を提供します!

〈お知らせ〉現在お知らせはございません。

※半角カタカナ、全角英数字は検索されません。

5月1日
道中、一本杉「大ザイの神」(奥)の下でテープカットして〝道開き〟
5月1日
白池では名物「山菜天ぷらの振る舞い」を提供した
5月1日
「オカリナ愛好会」(手前)の演奏に耳を傾けながら、ゆったりとしたひとときを過ごした
5月1日
クジラ料理の振る舞いは多くの人で行列に。子どもからお年寄りまで、世代を超えて味わった
5月1日
会場ではラジオ番組の生放送も実施。共同船舶の所社長と日本捕鯨協会のマスコット「バレニンちゃん」も出演した(写真はクイズ大会)
5月1日
ルールを教わりカードゲームを楽しむ子どもたち
5月1日
菜の花とうつぎ会メンバー。今後は、案内看板も設置するという(4月29日)
5月1日
4年ぶりに4月の実施。子どもから大人まで、多くの人が展示、体験を通じてみどりの大切さを学んだ
5月1日
手取川の合戦をテーマに講演する乃至さん
5月1日
威勢のいい掛け声を上げながら町内の路地をくまなく回った
5月1日
カナガシラを展示、特徴などを紹介している5月のマンスリー水槽
5月1日
屋台会館前にキッチンカーが出店
5月1日
4年ぶりに懇親会も実施。「県鉄道発祥の地」直江津を、今後も盛り上げていくことや会員の健康などを願った
5月1日
桑取地域で採れた新鮮な山菜を販売した
4月30日
除幕の様子。地元の根知小の全校児童も参加した(28日)

ページの先頭へ